3年生・浪人生
(英・国・社)
・英語(長文読解・受験英語対策)※必修
【時間割】集団授業週2回(120分×2)
+随時個別指導
長文読解の授業がメインです。
受験英語は長文読解の配点が1番高いのが1つの理由です。
(共通テストリーディング:10割、国公立2次試験:約8割、
私立大学7割〜10割)
「文法」「整序問題」「英作」等も対策が必要ですが、
これらは全て長文読解から派生して
学習することで効率UP、成績UPしやすい分野です。
『長文読解を制する』=「英語を制する』!!
【授業内容】
長文読解を飛躍的にUPさせる下記3つに重点を置いて
指導を行います。
①英単語・熟語の暗記
②長文を読むための文法理解、暗記
③精読、速読をマスター
①英単語・熟語の暗記
➡個別で暗記するペース、暗記方法をお伝えします。
②長文を読むための文法理解、暗記
➡当塾では、長文読解に必要な文法だけをまとめた
合計15ページの文法集を使用しています。
学校で使う数百ページある文法書は
長文読解には8割以上必要ないものです。
③精読、速読をマスターをマスター
➡英語の語順で意味を理解する、
スラッシュリーディングの仕方、
長文の読み方を授業で行います。
複雑で長い文章をシンプルに、短くし、
『速読』『文法・構文発見』『内容理解』を
飛躍的に高めます。
この勉強法をした当塾の生徒たちは
偏差値15以上UPさせて志望大学に合格しています!
・社会 ※選択
【時間割】週1回(日曜日、約90分)
独学で出来そうで、一番独学が難しい科目です。
社会で必要なのは、
【入試から逆算した『ペース配分』】です。
人生初めての大学受験。
ペースの管理、効率の良い勉強を行うこは難しいです。
当塾の講師は現役時偏差値75以上を獲得しています。
そのノウハウを生徒さんにも実践して頂きます。
【授業内容】
①1週間の予定表を毎週配布
②解説動画をチェック
③予定表&解説に沿って暗記
⓸1週間の範囲をテスト
※関関同立の過去問で被っている範囲を厳選したテストです。
受験で歴史科目は重要、かつ確実に得点できる科目です!
・国語 ※選択
【時間割】週1回(火曜日、約70分)
受験勉強の序盤は現代文をメインに行います。
昨今の大学受験の現代文は難化傾向が見られます。
しかし、きちんと
【根拠を持って答える】、【文の構造を意識して読む】
ことを行えば必ず受験で必要な点数は取れます。
そして、夏頃から古典をメインに授業を行います。
基本の単語、文法、敬語を覚えた上で問題に取り組めば
古典も必ず成績は上がります。
秋以降からは、志望大学の問題に取り組み、
出題形式に慣れ、必要な知識を追加していくことで、
志望大学合格に必要な点数を獲得していきます!!
お月謝
入塾金¥3,5000
高校3年生(来年度1月まで)
英語¥3,8000
社会¥1,5000
国語¥1,0000 ※選択
浪人生(来年度1月まで)
英・国・社¥65,000
※駐輪場が無い為、必要の方は近くの駐輪場で
契約して頂いております。(1か月¥1200)
西宮市甲子園7番町6-1
甲子園駅徒歩3分
📞0798-27-0267 / 080-4017-8440